歯ブラシ買い替えのピーク

今年もいよいよ年末モードですね。

忙しい日々のなかでも、日用品の買い替えをしている人は意外と多く、
その中に歯ブラシをリストアップする方も多いようです。

口腔ケアグッズを販売しているメーカーさんの調査によると、
12月はほかの月に比べ歯ブラシが1.5倍も売れるそうです。

しかし、普段の生活では歯ブラシの交換時期に悩む方も少なくないようです。

交換時期を過ぎた歯ブラシは、歯の表面や歯間に磨き残しが多くなり、
汚れを落とす力が激減します。

メーカーさんの調査によると、1年に使う歯ブラシの本数はひとり平均2~3本。
4~5か月に1回しか交換していない人が多いようです。

1日3回歯磨きをする場合、歯ブラシは1ヶ月~1ヶ月半での交換がオススメです。

来年からは毎月交換する日を決めて、効率のよいブラッシングをしてみては
いかかですか?

 

 

関連記事

  1. 新商品!マウスガードスプレー

  2. Toothbrush

    タフト24歯ブラシ

  3. 「はじめまして」の笑顔に自信を持てるセルフケア

  4. 歯ブラシの保管方法

  5. バトラーCHX洗口液

  6. MIペーストの味ってどんな味??

最近のブログ

  1. 口臭の原因

    2023.05.2

PAGE TOP