いびきには種類がある?

家族にいびきを指摘された、自分のいびきで起きてしまった、
いびきが心配で外泊できない…

いびきで悩んだことはありませんか?

実はいびきには種類があり、すべてのいびきが危険なものとは限りません。

いびきは大きく「単純性いびき症」、「上気道抵抗症」、「睡眠時無呼吸」に分けられます。

・単純性いびき症
寝入りの時、お酒を飲んだ時、疲れている時、鼻がつまっているとき、などにかく一時的ないびきのこと。
呼吸が止まるとことはなく、睡眠や日中の眠気に影響を与えないいびきのことです。
多くの場合、いびきの原因を取り除くことで解消できます。

・上気道抵抗症
習慣的にかくいびきのことで、日中に眠気を感じる等、自覚症状が現れます。
睡眠中に呼吸が止まるということはあまり見られませんが、寝ているときに気道が狭くなり、
頑張って息を吸おうとして睡眠が浅くなってしまいます。
場合により、睡眠用のマウスピース治療等の治療が必要になることがあります。

・睡眠時無呼吸
習慣的にいびきをかき、かつ睡眠中に呼吸が止まったり浅くなったりする病気です。
日中の眠気に加え、朝の頭痛や倦怠感などの症状が見られることがあります。
また、高血圧や糖尿病などの合併症も気を付けなくてはなりません。
酸素マスク(CPAP)や睡眠治療用マウスピース等が適用となります。

さて、自分のいびきは実際どうなのか?それは「睡眠時無呼吸検査」を受けることで調べることができます。
検査の仕方は、一晩から二晩ほど検査機器をつけて家で寝ていただきます。
そこからいびきの頻度や睡眠中の無呼吸・低呼吸を調べることができます。

当院では専門医のもと、睡眠時無呼吸検査を受けていただくことができます。
医科との連携も行っておりますので、お気軽にお声がけ下さい。

歯科医師 宮地舞

関連記事

  1. 歯ぎしり・食いしばり対策にはナイトガードを

  2. 書籍出版のお知らせ

  3. 無意識のうちに上下の歯が当たっていませんか?

  4. 食いしばり癖のある方に…マウスピースのすすめ

  5. むし歯の基礎知識

  6. インプラント治療の流れ

最近のブログ

  1. 高齢者の舌苔

    2024.10.15

  2. 歯の硬さ

    2024.09.3

PAGE TOP