義歯のお手入れの仕方

 

 初めて取り外し式の義歯(入れ歯)を作ったけど入れ歯の手入れの仕方がよく分からない!

という方は意外に多いのではないでしょうか?

初めての義歯は慣れるまでに時間がかかります。

痛いところがあれば無理して使わず、歯科医院で義歯の調整を行いましょう。

入れ歯も定期健診が必要です。

入れ歯のお手入れをする際は歯磨き粉はつけずに義歯ブラシで磨きましょう。

歯磨き粉の研磨剤が義歯に細かい傷をつけてしまいます。食器用の中性洗剤を使って磨くのは構いません。

義歯ブラシがない場合は柔らかめのブラシでも構いません。

当院には義歯用ブラシも販売しておりますので気になった方はお声がけください。

入れ歯を外したら乾燥させないようにコップなどに入れて水中に保管しましょう。

汚れがきになる場合はポリデントなどの入れ歯洗浄剤を入れるとより清潔に保てます。

慣れるまでは時間がかかりますが調整を重ねてゆっくりお口に合わせていきましょう。

関連記事

  1. 「はじめまして」の笑顔に自信を持てるセルフケア

  2. Toothbrush

    タフト24歯ブラシ

  3. 新商品!マウスガードスプレー

  4. 日々の歯磨きで知覚過敏予防

  5. 歯間ブラシについて

  6. 歯ブラシ買い替えのピーク

最近のブログ

PAGE TOP