歯ブラシについて

 

みなさんが毎日使う歯ブラシ

実はこの歯ブラシには各部分に名前があるんです!

 

 

歯ブラシには毛先が植えてある「頭部」、

握る部分の「把柄(はへい)部」

頭部と把柄部をつなぐ「頸部」から成り立っています。

 

 

頭部の形態

頭部が小型のものは使いやすいですが、使用時に時間・技術が必要です。

大型のものは歯面に当たる部位が広いので

細かく口腔内を磨くことができない人に向いています。

ただし歯ブラシの到達しない部分には注意が必要です。

 

 

頸部の形態

歯ブラシするときに邪魔にならないよう細長くし、

歯ブラシの操作をしやすくしたものが多いです。

 

 

毛の硬さ

「柔らかめ」「普通」「硬め」などがあります。

硬めの毛の方がプラーク除去しやすいです。

しかし毛が硬い場合にブラッシングの強さが強いと

歯や歯肉を傷つけてしまうことがあり注意が必要です。

 

歯ブラシも奥が深いですね!

大事なのは自分にあったブラッシング方法を選択することです。

当院では患者さんお一人お一人ににあったセルフケアグッズのご提案も行っております。

興味がある方は尋ねてみてくださいね。

 

 

 

関連記事

  1. CHXペースト

    歯科医おすすめ 低発砲性ハミガキ

  2. 電動歯ブラシについて

  3. Toothbrush

    タフト24歯ブラシ

  4. P-Cure

    ワンタフトについて

  5. 歯ブラシ買い替えのピーク

  6. MIペースト

最近のブログ

  1. 高齢者の舌苔

    2024.10.15

  2. 歯の硬さ

    2024.09.3

PAGE TOP